Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
レシピを印刷
包むオムレツ 〜せりとハム〜
具を炒めずに、そのまま卵で包み、温かい野菜やハムを楽しむオムレツです。お好みでいろいろな野菜をお試しください。
下準備
5
minutes
mins
調理時間
10
minutes
mins
合計調理時間
15
minutes
mins
分類:
Breakfast
種類:
French
キーワード:
オムレツ, プレーンオムレツ, 卵, 野菜
皿数:
1
皿
カロリー(1人前):
197
kcal
執筆者:
ton-tan
材料
3
個
たまご
室温に戻して使います
2〜3
大さじ
生クリーム
お好みで加減
3
つまみ
塩
少々
胡椒
気持ち多めで
半束
せり
多すぎないのがコツです
3
枚
ハム
ソーセージやベーコンでもOK
適宜
なたね油
油ならしに使います。
1
大さじ
グレープシードオイル、オリーブオイル
作り方
せりとハムを洗って、2cmぐらいに刻みます。
具を混ぜる前に火をつける(中火)
たまごを割って、生クリームを入れ、塩胡椒をする。
生クリームが多いと柔らかくなりますが、まとまりにくくなります。
卵を切るように混ぜる。
油ならしをする
鉄のフライパンの時は油ならしを忘れずに。
強火にして卵を流し込み、ヨーグルトぐらいになるまで一気にかき混ぜる。
たまご液が半生になったら弱火に(火を一旦止めてもOK)。せり、ハムの順で一直線に真ん中に盛る
フライパンを斜めにして卵をまとめていく(火を消していたら、弱火でつける)
卵をくるっとひっくり返して、オムレツに…。
コロコロコロコロ転がして、ゆっくり中の具材を蒸し焼きに。卵の蒸し器で美味しくなります。オムレツは蒸し料理です。
フライパンを左右に傾けて、たまご液でオムレツの端を塞ぎます。
動かして見て、たまご液が出てこなくなったら、出来上がりです。
お皿に盛って、召し上がれ
Notes
一皿は二人分ぐらいです。
毎日オムレツを作るので、我が家では卵は常温保存です。