洗面台は化学実験室仕様!
お金がないのに既製品はいや!というわがままな施主の要望に、しっかり応えてくださっている都倉棟梁と設計の林さん。いつもありがとうございます。 合板や新建材を使った …..
お金がないのに既製品はいや!というわがままな施主の要望に、しっかり応えてくださっている都倉棟梁と設計の林さん。いつもありがとうございます。 合板や新建材を使った …..
アルプスの少女ハイジの屋根裏部屋を筆頭に、子どものころアニメを見て憧れませんでした?屋根裏部屋。欲しいなぁって思って、よく自分の部屋の改造図を書いたりしませんで …..
前のレポートの最後に「施主・設計士・大工そろって不満がある問題」を次回書きます。と言ったのは、このキッチンの壁の材料についてです。 キッチンはガスが入り、火を使 …..
床が張られ、階段が出来あがったので、誰でも心配なく行き来が出来るようになり、2階の様々な場所の工事が始まりました。床が無ければ、大工さんも安心して働けませんから …..
数日、本業で現場に行けず、久々に伺ったら、すでに階段の大半が組み上がっていて、残すは最上部の三角板のみ。でも、ここ見えて良かったぁ! この部分、2階の梁に溝を彫 …..
毎回いろんな工事をレポートしてきましたが、1階の床板張りの写真は3枚位しかなかったので、今回はちょっと一息って感じのレポートです。床板張りは1階も2階も同じなの …..
足場の取り外しを撮影しようと現場についたら、あれ?もう何も無い!何と午前中に足場はずしは終わったそうで、職人さんたちもさっき帰ったところですって。なので、工事レ …..
足場を使う最後の工事は雨樋の取り付け。これで外壁の工事が完了、いよいよ足場がはずされます。雨樋ってプラスチック!というイメージありません?古くなったらバキバキ割 …..
鴨居や敷居、内壁の造作が始まりました。工事を見ていての素人の素直な感想がこのタイトル。棟梁に怒られないかなぁ?と思いつつ、正直な感想です。何が?って思いますよね …..
「玄関の上がり框かまちに大根置いといたからねぇ!」と、近所のおばさんの声。それで覚えてる上がり框。階段の登った先のフロア辺りも上がり框と呼ぶのを知っていたけど、 …..
7月の下旬、いよいよ床張りが始まりました。もちろん杉の無垢材です。無垢材ばかりを使って建てられている伝統構法の建物では、一つ一つの部材を実寸で計測して張っていき …..
裏側の妻壁の工事は、透湿防水シートの上に胴縁を張って下地を造っているところを一枚撮影したあと、ほんの数日、現場に行けなかったら、もう出来上がってました。 三角形 …..
いよいよ浴室の工事も佳境。ブロックの上部には檜の板を棟梁が天井と同じく張ってくださいました。下地に透湿防水シートを張って、胴縁で押えてあります。その上に檜板を張 …..
檜の無垢板で美しい天井が出来上がりました。天井板を張っていく作業をレポートします。 その前に、何やら左官の江原親方が浴室で怪しい作業。円盤の型を使って、4つの円 …..
5月の終わり頃、いつものように現場見学に行くと、浴室の基礎部分でバリをコツコツ取っている寡黙な職人さんが…。ブロックを積む部分を平らにならしていました。 外壁工 …..
©assarion2017