
四方に枝を伸ばした大木のよう。仕口がぴったり合わさり美しい。
まず下から若い二人が重い梁を持ち上げます。
全員笑顔です……。
上でベテラン陣が受け取ります。
床があるように映ってますが、梁だけです。
仕口に合わせて設置します。
バランス感覚よすぎです。
仕口を組んでいきます。
全員で力を合わせて持ち上げます。
反対側も両方、上からたたいていきます。
一打ちごとに仕口が合わさっていきます。
仕口の中にもダボが入れてあります。
現場用の図面。奇麗な図面です。
大工さんが玄翁でたたく時のいい顔してます。
上でたたいているのはベテランさん。
柱の上部でたたきながら込み栓を入れます。
普通の場所みたいにかがんで、長い梁をつないでいます。
1階の梁を見ると床板で隠れるところにきれいな字で、場所を記しています。
かなり広い書斎部屋!ここで一日過ごす事になるでしょう。
二階部分が出来てきました。
ほれぼれするような木組みです。
次ページに詳細を掲載しています。
Be the first to comment